« 報告です | 活動報告トップへ | 家庭養護促進協会 »

垂水下水処理場の見学

5月17日、垂水の下水処理場の東系水処理施設が竣工し、記念式典と出席者への見学会が開催されました。記念式典の案内のタイトルが、「災害に強い下水道ネットワークシステム完成式典」となっているように、阪神淡路大震災の折に、東灘の処理場が被災し、100日間、運河をせき止めた仮運用をせざるを得なかったことを教訓に、災害時に他の処理場で処理ができるよう、計画・構築されたものです。市内の処理場が地下深くの下水幹線でつながれていますが、垂水の処理場では、東側に新しく処理場が設けられ、老朽化した和田岬の中部処理場の処理分も、処理が行われます。(実際は駒ヶ林の西部処理場と分担?)西側のこれまでの処理場が将来的に老朽化し、更新工事を行うことを想定し、その場合は、他の処理場で処理が可能となるように計画・建造が行われています。
 見学では、生物反応槽のある処理場の見学のほか、他の処理場から地下深く流れてきた下水を処理場の沈砂池・沈殿池に揚水するための、ネットワークポンプ場の地下に行き、実際稼働している汚水ポンプも見学しました。
 滝の茶屋の駅から見える丸い鳥かごのような建物がネットワークポンプ場です。
 下水処理は、バクテリアの働きが重要ですが、顕微鏡で実際に動いている様子(実際はバクテリアは小さすぎて見えなくて、バクテリアを食べている原生生物)を見ることができました。写真の生物は、ワムシ類のロタリアという生物です。実際にパクパクと食べて動いていました。おもしろかったー!!
 見学とは関係ありませんが、式典ではテープカットのあとに、機器の始動(というような名前でした)という項目があって、写真にあるようなダミーのスイッチボタンが用意されていました。こっちも興味津々となりました(笑)。
 ホームページを探しましたが、パンフレット等はまだ掲載されていないようですので、見にくいですが添付しておきます。(A4サイズなので分割されています。)
%E4%B8%8B%E6%B0%B4%EF%BC%837%EF%BD%93.jpg
%E4%B8%8B%E6%B0%B4%EF%BC%83%EF%BC%96%EF%BD%93.jpg
%E4%B8%8B%E6%B0%B4%EF%BC%838%EF%BD%93.jpg
%E4%B8%8B%E6%B0%B4%EF%BC%839%EF%BD%93.jpg
%E4%B8%8B%E6%B0%B4%EF%BC%83%EF%BC%94%EF%BD%93.jpg
%E4%B8%8B%E6%B0%B4%EF%BC%83%EF%BC%95%EF%BD%93.jpg
%E4%B8%8B%E6%B0%B4%EF%BC%83%EF%BC%91%EF%BD%93.jpg
%E4%B8%8B%E6%B0%B4%EF%BC%83%EF%BC%92%EF%BD%93.jpg
%E4%B8%8B%E6%B0%B4%EF%BC%83%EF%BC%93%EF%BD%93.jpg

月別アーカイブ