ここ2ヶ月の報告です(その1)
皆さん、お久しぶりです。ここ2ヶ月間、更新しないで申し訳ありません。長い9月からの議会が終わって、先週は、民主党議員団で新潟・長岡・東京と視察に行ってきました。視察の報告に入る前に、更新してなかった2ヶ月間の動きを報告いたします。
9月3日(月) 民主党の県会・市会の政策協議会を開催しました。県と市で実施している様々な助成事業、例えば妊婦の健診や老人医療費などが、今回の県の行財政改革で簡単に廃止とならないよう、県会も一緒に活動していきましょう、という確認を行いました。また、県市で3つの部会を立ち上げてそれぞれで一緒に活動していくことになりました。私は、石井ひでたけ県会議員を部会長とした「環境部会」に所属します。
9月5日(水) 横浜のJASTEC(海洋研究開発機構)にある地球シミュレータの調査に行ってきました。この春、神戸に次世代のスーパーコンピュータ施設ができることになりましたが、地球シミュレータは、日本が誇る現存のスパコン施設で、数年前までは世界一の速さを誇っていました。その後、アメリカに抜かれ、世界一ではありませんが、温暖化のシミュレーションや気象予測など、地球シミュレータの果たしてきた成果はすごいものがあります。実際の運用における課題などを調査してきました。
9月6、7日(木、金) 民主党の政令市政策協議会が神戸で開かれ、総会を行った後、各市の議員と一緒に神戸市の視察にいきました。
9月18日(火) 議会に向けての3日間の政策調査会を経て、市内視察調査を行いました。
・東山小学校・・・兵庫区にある現東山小学校を含む4つの小学校の統廃合により、新たに建設されることとなっています。東山小学校は特徴のある円形校舎ですが、耐震の点から、改修には莫大な費用がかかることから、新校舎の建設が予定されています。新しい学校に変わることへの保護者からの不安の声は?と聞きましたが、むしろ、今のまま1クラスでずっといくことへの不安の声の方が多いということでした。
・しあわせの村・・・リハビリ施設などを視察しました。
・神戸港・・・「おおわだ2」に乗船し、海の上から、神戸港の状況説明を受けました。
・MEDDEC(メデック)神戸医療機器開発センター・・・花鳥園の横にある施設です。レンタルラボと、ミニブタを使ったカテーテルの実習などができるウェットラボの施設があります。こうした施設は、薬品会社などが自前で持っていたりして、関東にはそこそこあるそうですが、関西地区ではここMEDDECが初めて(という説明だったと思います)の本格的施設。活用について、決算議会で質問を行いました。